NEWS ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • ~生成AI「Copilot」でビジネスがどう加速するか~【ピコシステムニュースVol.43】

メルマガ 2024.02.22 ~生成AI「Copilot」でビジネスがどう加速するか~【ピコシステムニュースVol.43】

 
ピコシステムニュースVol.43
~生成AI「Copilot」でビジネスがどう加速するか~


平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
お世話になっているお客様へITに関する情報提供の場として、ピコシステムニュースを配信させていただいております。

◆ INDEX ◆

1.Copilot導入でお客様のビジネスがどう加速するか?
   Copilot for Microsoft 365無料セミナーのご案内
2.【インボイス制度・電帳法対応】
   奉行Edge 請求管理電子化クラウド
3.無料セミナーのご案内
   ・スタートしてから気づく電子帳簿保存法の落とし穴
   ・今から考える労務管理の「マスト」の備えとは?
4.学びの窓 生成AIの活用に向けて
5.楽々チップス
   ハイパーリンクを使って、複数の情報間で移動もラクラク
6.ぴこらむ 最近喜ばれたこと



Copilot導入でお客様のビジネスがどう加速するか?
Copilot for Microsoft 365 活用セミナーのご案内

皆様お待ちかねのCopilot for Microsoft 365 の一般提供が開始されました。

本セミナーでは「Copilotで何ができるか?」、「活用するために準備すべきことは何か?」、「必要なライセンスは何か?」などをご紹介します。
導入の参考になれば幸いです。
お客様のビジネスを加速するCopilotを是非ご検討ください。

【開催日時】2024年3月5日(火)13:10~14:00
【申込締切】3月1日(金)17:00
【開催会場】オンライン(Microsoft Teams)
【参加費】無料(事前申込制)
【主催】ピコシステム株式会社、SB C&S株式会社

ご存じですか?郵便料金が値上がりする予定です!
定型封筒は1通あたりおよそ30円の値上がりとなり、請求書を郵送している企業にとってはコストアップとなります。
このタイミングで、請求書の電子化を検討してみませんか?
OBCの「奉行Edge請求管理電子化クラウド」では郵送コストを「0」にすることはもちろん、奉行製品以外の販売管理システムとの連携も可能、手間やミスの削減にもつながります!

ついに始まった24年1月からの電帳法対応。電子取引の電子保存が義務化されましたが、「実はまだ間に合っていない」もしくは「なんとなく対応してみたけど不安・・・」このようなお悩みの企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、これまで電帳法コンサルティングで圧倒的な実績・知見を誇る専門家が、「企業が陥りがちな対応の落とし穴」「現実的・具体的な対応方法」をアドバイスいたします。
OBCからは電帳法に対応しながら、効率的かつ適正に経理DXを実現できる会計システム「勘定奉行クラウド」を実際の運用イメージを交えてご紹介します。紙で受領した証憑をデータ化し仕訳に紐づけることができ、支払いまで一気通貫で行えます。
システムを活用した経理DXの実現で、業務がどのように変わるのかご覧ください。

【開催概要】
日時:2024年03月04日・他 10:00~11:30/13:30~15:00(各回同内容となります)
講師:リック・アンド・カンパニー合同会社 代表CEO (公認会計士) 齊藤 佳明 氏
主催:株式会社オービックビジネスコンサルタント
↑※紹介代理店コードへ『OKYM1704』とご入力ください。↑

2025年問題とは、団塊世代(1947~1949年生まれ)が75歳以上の後期高齢者となることで起こる、社会保険費の負担増や、働き手不足などの問題のことをいいます。
女性や高齢者の労働参加が進んでも働き手は減少するとみられ、「やることは増えているのに、そのために必要な人は減る」という状況はより顕著になり、現状維持では「持続可能な人事」は不可能です。そのためにも「やるべきこと」をハッキリさせ、また「仕事のやり方」をスリム化しなければなりません。
しかし、現実は相次ぐ労働関連法の改正もあって情報過多になっており、スリム化どころかやるべきこともわからなくなりつつあります。いま改めて、人事・労務にまつわるトピックの情報整理をする必要があるのではないでしょうか。
本セミナーでは、2024年以降の改正内容のほか、2023年以前のトピックについてもおさらいをすることで、将来に向けた人事戦略を考えるうえでの「交通整理」ができることを目指します。最後に人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。

【開催概要】
日時:2024年03月06日 13:30~14:50
講師:アクタス社会保険労務士法人 代表社員 特定社会保険労務士 松澤 隆志 氏
主催:株式会社オービックビジネスコンサルタント
↑※紹介代理店コードへ『OKYM1704』とご入力ください。↑



生成AIの活用に向けて

2022年11月に米OpenAI社からChatGPTがリリースされて以来、ChatGPTが属するカテゴリでもある「生成AI」の話題は2023年に一気に盛り上がり、2023年終盤にはOpenAI社の経営陣に関する紆余曲折も話題になったことは皆様ご存じの通りです。生成AIを含めたAIに対する期待と取り組みへの意向は強いなか、2024年1月に入り、やっとマイクロソフト社の「Microsoft Copilot for Microsoft 365」が日本でもサービス開始となりました!
セキュリティ担当:眞部 誠一郎



ハイパーリンクを使って、複数の情報間で移動もラクラク

このコラムでは毎回、パソコンを使った操作が「楽々」になるチップスを
Windows・Excel・PowerPointなどのテーマから選んでお届けいたします。

チップスとは「ちょっとしたヒント」のことです。

さて第41回のテーマはハイパーリンクです。ハイパーリンクとは、別の情報へ移動するための機能です。入り口を決めて、たどり着きたい移動先を登録しておけば、簡単に離れた情報へアクセスしやすくなる機能です。

今回は、親切な案内役として役立つハイパーリンクを学びましょう。例えば「不明点についてはこちらまでお問い合わせください」と文字だけが書いてあるファイルと、その文字をクリックするだけで自動的に問い合わせメールのウィンドウが開くファイル、どちらが親切でしょうか。仮にご自分しか使わないファイルだとしても「あれ、この数字はどのファイルと繋がっていたのかな?」と毎回頭を捻るよりも、次にそのファイルを使う時の自分に親切な 道標となるハイパーリンク があればその方が得策です。そして、ハイパーリンクはPDFファイルへ加工したファイルでも有効です。
ぜひお試しになってみてください。

MS技術情報担当:井殿 寿代




最近喜ばれたこと

こんにちは。カスタマーエンジニア担当のNです。
日々、パソコンやネットワーク機器・コピー機などのメンテナンスで走り回っているのですが、メンテナンスだけでなく、機器についてのご相談などをいただくことがあります。

今回は、その中でもコスパがよく、喜ばれた サービスをご紹介をさせていただきます!

今後も皆様に有益な情報を発信しますので、社内で本メールを共有いただき、情報収集やスキルアップにお役立てください。今後とも、ピコシステムをよろしくお願い致します。

※本文には登録商標や商標に、(TM)・(R)マークは明記しておりません。
※各社の社名・製品名及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

Copyright PICOSYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.
 
ピコシステムニュースメルマガ登録でお役立ち情報をGET