NEWS ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • ~PICOSYSTEM FAIR 2023レポート~【ピコシステムニュース Vol.35】

メルマガ 2023.06.23 ~PICOSYSTEM FAIR 2023レポート~【ピコシステムニュース Vol.35】

 
ピコシステムニュースVol.35
~PICOSYSTEM FAIR 2023レポート~


平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
お世話になっているお客様へITに関する情報提供の場として、ピコシステムニュースを配信させていただいております。

1.PICOSYSTEM FAIR 2023レポート
2.【インボイス】請求書受領において制度対応と生産性向上を同時に実現!
  
奉行Edge 支払管理電子化クラウド
3.無料セミナーのご案内
  ・これからの働き方を考える これからの未来を考える 働き方の参観日 一学期
  ・いよいよ始まる「インボイス制度」 実務への影響と対策 ~ 2023年度税制改正大綱も解説 ~
4.学びの窓(DX編)
  企業のリスク管理とDX
5.楽々チップス
  エクセルでシート名を参照できる便利な関数INDIRECT
6.ぴこらむ
  ChatGPTに聞いてみた


大盛況のうちに終了!!
PICOSYSTEM FAIR 2023

今年は、『価値創造 DX ~最新IT業務改革~』というテーマでセミナーや展示を企画しました。
来場者様のアンケート集計結果では「インボイス」に対する興味が最も高く、「セキュリティ」「ChatGPT」などの分野にも関心が寄せられました。今回初めて【PICOSYSTEM FAIR】にご来場いただいたお客様も多数おられ、当社の取り扱いソリューションのラインナップや、より良いご提案をさせていただきたいという思いを少しでも感じていただけることを願っております。

アンケート集計結果や当日の写真等を下記特集ページに掲載しておりますので、ご参考にぜひご覧いただけますと幸いです。

インボイス対応・電帳法対応は請求書の「受領業務」でも必要になります。
奉行Edge支払管理電子化クラウドなら、電子帳簿保存法・インボイス制度に確実に対応できます。
さらに、紙ベースで行われている請求書の受領・支払業務を自動化・ペーパーレス化することで、今より業務プロセスを大幅に削減できます。

人事労務に関連する様々な情報を、年間を通してご紹介するウェブセミナー「働き方の参観日」
実務担当者から、経営者、従業員に至るまで幅広い方へ向けて、働き方の「今」と「未来」をお届けします。
一学期は「今」はじめられる 総務のペーパーレス編と題し、「今」取り組める人事労務の課題を専門家と読み解き、誰でも実現できる手法を業務ごとに詳しくご紹介します。

【時間割】
A-1)10:30~11:30 できる人事のDX!人事労務手続き編
A-2)13:30~14:30 ワーケーション導入の成功とポイントを解説!
A-3)14:40~15:40 人事労務デジタル化に向けた取り組み事例 
 
【開催概要】
日時:2023年07月12日・24日 他 10:30~11:30/13:30~14:30/14:40~15:40
講師:A-1)できる人事のDX!人事労務手続き編
      社会保険労務士法人ティムス 代表 穂積 完聡 氏
     A-2)ワーケーション導入の成功とポイントを解説!
      社会保険労務士法人アドバンス 伴 芳夫 氏
     A-3)人事労務デジタル化に向けた取り組み事例 
      SUNITED株式会社 取締役管理支援部長 田村 健一 氏
                    管理支援部 労務担当マネージャー 爲島 育美 氏
主催:株式会社オービックビジネスコンサルタント

いよいよ「インボイス制度」の開始が迫ってまいりました。昨年12月に公表された令和5年度(2023年度)税制改正大綱では、小規模事業者への緩和措置が目立ちますが、すべての事業者に適用される緩和措置もございます。また、依然として制度開始までに解決しておきたい実務上の課題は多く残されています。
本セミナーでは、「インボイス制度」の最新改正内容を踏まえ、専門家が解説します。また、実務への影響と対策をインボイスの「発行側」と「受領側」の立場に分けてご説明します。
後半では、インボイス制度に対応した「大臣シリーズ」の最新情報をお伝えします。

【開催概要】
日時:2023年06月30日 10:00~11:20
講師:辻・本郷 税理士法人 DX事業推進室
     辻・本郷ITコンサルティング株式会社
     取締役 税理士 菊池 典明 氏
主催:応研株式会社



企業のリスク管理とDX

当社展示会「PICOSYSTEM FAIR2023」へご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。(御礼)
私担当のセミナー「企業のリスク管理 - セキュリティの最新事情や AI も見据えて」では、セキュリティやAI利用にあたってのリスクを含む最新情報を提供させていただきました。

セキュリティ担当:眞部 誠一郎


エクセルでシート名を参照できる便利な関数INDIREC

このコラムでは毎回、パソコンを使った操作が「楽々」になるチップスを
Windows・Excel・PowerPointなどのテーマから選んでお届けいたします。
 
チップスとは「ちょっとしたヒント」のことです。
 
さて第33回のテーマはExcelで別シートの情報をシート名で参照してくれるINDIRECT関数の使い方です。
 
例えば、こんな経験はありませんか?
・複数シートに渡る似た表(例:月次、部署ごと、担当営業ごとなど)があり参照が難しい
・VLOOKUP関数では、複数シートから答えを引いてくることが出来ない

 今回は、そんな時にラクする関数のTips「INDIRECT」関数のご紹介です。そして、前回ご紹介した入力規則と組み合わせれば一層便利なので、入力規則でシート名を選択肢から選択して、その選択に連動してセルの値も切り替わるようにしてみましょう。
ちょっとした関数で、Excelの作業も楽しくなります。ぜひお試しください。

MS技術情報担当:井殿 寿代
 


ChatGPTに聞いてみた

ピコシステム株式会社

今話題のChatGPTに
「ChatGPTはどのようにビジネスに活用できるか」
を聞いてみました。

ChatGPTの回答は下記の通りです。

自然言語処理のAIで、大量のデータを学習し、人間に近い文章を生成できます!
このChatGPTをビジネスに活用すると、メリットがあります。

例えば、ChatGPTを利用して、顧客対応の自動応答を実現することができます。
そうすることで、顧客からの問い合わせに迅速で正確な回答ができるようになるため、顧客満足度が上がることが期待できます!
また、ChatGPTを使って、大量の文章を自動生成することもできます!
コンテンツマーケティングで使ったりすると、たくさんの記事を効率的に作成できるので、とても便利です!

ただし、完全に自動化された顧客対応は、顧客とのコミュニケーションが希薄になるという問題があるため、注意が必要です。
生成する文章には、間違った情報や偏った情報が含まれる可能性があるため、適切に利用する必要があります。

ここまでがChatGPTの回答です。いかがでしょうか。

一見まともな内容が返ってきていると思いますが、この回答に至るまでには数回やり取りがありました。
ChatGPTをビジネスに活用することで、より効率的な業務が期待される反面、生成する文章には、間違った情報や偏った情報が含まれる可能性があるため、ビジネスで使う場合には内容の吟味や確認、修正がまだまだ必要のようです。

また、最近情報の漏えい等の問題も指摘されており、法務・知財分野におけるリスクが存在するため、適切なガバナンス対策も求められます。

ご使用される際は適切かつ安全にご利用されることをお勧めいたします。

 


今後も皆様に有益な情報を発信しますので、社内で本メールを共有いただき、情報収集やスキルアップにお役立てください。今後とも、ピコシステムをよろしくお願い致します。

※本文には登録商標や商標に、(TM)・(R)マークは明記しておりません。
※各社の社名・製品名及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

Copyright PICOSYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.
 

ピコシステムニュースメルマガ登録でお役立ち情報をGET