拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度は『PICOSYSTEM FAIR 2023』にご来場を賜り、社員一同心より御礼申し上げます。 おかげさまで、盛況な中で無事に終えることができました。 時間帯によっては、十分な説明が出来ず、何かと不行き届き、失礼の段が多々ありましたこと、ご容赦下さいますようお願いいたします。 今年は、『価値創造 DX ~最新IT業務改革~』というテーマでセミナーや展示を企画いたしました。 今後の貴社の経営、お困り事にお役立ていただければ幸いです。 ご不明な点や資料のご要望、今後の展示会運営へのご意見などありましたら、何なりと担当営業にお申し付け下さいますようお願いいたします。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。
敬具
令和5年6月吉日 ピコシステム株式会社 Picosystem Fair2023実行委員会
6月8日(木)・9日(金)にコンベックス岡山で開催しました展示会の様子をご紹介します。
セミナー講演と最新ソリューションのご説明をさせていただきました。 また、OHKの情報番組「OHK LiveNews」から取材を受けました。 ニュース動画が7月7日まで公開されておりますので、ぜひご覧ください。
ご来場頂きました皆様のアンケート結果です。 ●今回の展示会を知ったきっかけを教えてください。(複数回答可) ●今回のご参加は何回目ですか? ●興味を持たれたキーワードを教えてください。(複数回答可) ●出展ブースラインナップについて、評価をお願いします。 ●セミナーラインナップについて、評価をお願いします。 ●次回の展示会で出展を希望する製品や、セミナーなどございましたら、お聞かせください。(一部抜粋)
貴重なご意見ありがとうございました。皆様への今後のご提案に活かしてまいります。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されたということもあり、今年の展示会はたくさんのご来場を頂きました。 来場者の興味があるキーワードについては、 1位 インボイス制度 2位 セキュリティ 3位 ChatGPT という結果でした。 それぞれのブースやセミナーの様子は下記の通りです。 ■インボイス制度 インボイス制度のセミナーは早々に満員となり、その関心の大きさがうかがえました。 10月開始に備え、何かしらの対応策は進めつつありますが、制度面、運用面の不安も持たれているようです。 展示会を通じて、自社に適した商品があるかを探しつつ、 今考えている運用が正しいかを確認したいという目的で来られている企業様が多くいらっしゃいました。 ■セキュリティ ソフトやデータ保存のクラウド化が進む中、セキュリティに関しての興味関心は高い状態が保たれています。 セキュリティに関して、最新の情報を得ようとする方もいらっしゃれば、 ピコシステムのセキュリティブースへは「具体的に何から始めたらよいのか」という相談いただく方もいらっしゃいました。 ■ChatGPT 展示会ではMicrosoft Bing AIチャットを体験いただきました。 まだ具体的に業務に活用している企業様は少ないようでしたが、AI技術を会社にどう活かすか、 そしてその結果、生産性をいかに向上させるかについて前向きに考える企業様もいらっしゃいました。 セミナーを通じてMicrosoft 365 Copilotについても紹介させていただきましたが、何時間も時間をかけていた「資料作成・データ解析」 といった作業が一瞬で完了するということも実現間近にきています。 2日間通じて最新の機器や技術、生産性向上のためのITツールを多くご紹介させていただきました。 技術の進歩により業務の自動化や、効率化等、「こんな事もできるのか!」と驚かされた事も多かったかと思います。 業務改善のツールの選択肢は豊富ですが、重要なのはその中で自社に最適なITツールをどう選択するかです。 ツール選択でお悩みの際はピコシステムにご相談いただけましたら幸いです。 また、展示会には参加できなかったが、セミナー内容や展示物について情報が欲しいというお客様にも 担当営業から情報提供をさせて頂ております。どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は『PICOSYSTEM FAIR 2023』にご来場を賜り、社員一同心より御礼申し上げます。
おかげさまで、盛況な中で無事に終えることができました。
時間帯によっては、十分な説明が出来ず、何かと不行き届き、失礼の段が多々ありましたこと、ご容赦下さいますようお願いいたします。
今年は、『価値創造 DX ~最新IT業務改革~』というテーマでセミナーや展示を企画いたしました。
今後の貴社の経営、お困り事にお役立ていただければ幸いです。
ご不明な点や資料のご要望、今後の展示会運営へのご意見などありましたら、何なりと担当営業にお申し付け下さいますようお願いいたします。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
敬具
令和5年6月吉日
ピコシステム株式会社
Picosystem Fair2023実行委員会
当日の様子
6月8日(木)・9日(金)にコンベックス岡山で開催しました展示会の様子をご紹介します。
セミナー講演と最新ソリューションのご説明をさせていただきました。
また、OHKの情報番組「OHK LiveNews」から取材を受けました。
ニュース動画が7月7日まで公開されておりますので、ぜひご覧ください。
OHK LiveNews(配信期限:7月7日)
来場アンケート
ご来場頂きました皆様のアンケート結果です。





●今回の展示会を知ったきっかけを教えてください。(複数回答可)
●今回のご参加は何回目ですか?
●興味を持たれたキーワードを教えてください。(複数回答可)
●出展ブースラインナップについて、評価をお願いします。
●セミナーラインナップについて、評価をお願いします。
●次回の展示会で出展を希望する製品や、セミナーなどございましたら、お聞かせください。(一部抜粋)
貴重なご意見ありがとうございました。皆様への今後のご提案に活かしてまいります。
展示会を通して
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されたということもあり、今年の展示会はたくさんのご来場を頂きました。
来場者の興味があるキーワードについては、
1位 インボイス制度
2位 セキュリティ
3位 ChatGPT
という結果でした。
それぞれのブースやセミナーの様子は下記の通りです。
■インボイス制度
インボイス制度のセミナーは早々に満員となり、その関心の大きさがうかがえました。
10月開始に備え、何かしらの対応策は進めつつありますが、制度面、運用面の不安も持たれているようです。
展示会を通じて、自社に適した商品があるかを探しつつ、
今考えている運用が正しいかを確認したいという目的で来られている企業様が多くいらっしゃいました。
■セキュリティ
ソフトやデータ保存のクラウド化が進む中、セキュリティに関しての興味関心は高い状態が保たれています。
セキュリティに関して、最新の情報を得ようとする方もいらっしゃれば、
ピコシステムのセキュリティブースへは「具体的に何から始めたらよいのか」という相談いただく方もいらっしゃいました。
■ChatGPT
展示会ではMicrosoft Bing AIチャットを体験いただきました。
まだ具体的に業務に活用している企業様は少ないようでしたが、AI技術を会社にどう活かすか、
そしてその結果、生産性をいかに向上させるかについて前向きに考える企業様もいらっしゃいました。
セミナーを通じてMicrosoft 365 Copilotについても紹介させていただきましたが、何時間も時間をかけていた「資料作成・データ解析」
といった作業が一瞬で完了するということも実現間近にきています。
2日間通じて最新の機器や技術、生産性向上のためのITツールを多くご紹介させていただきました。
技術の進歩により業務の自動化や、効率化等、「こんな事もできるのか!」と驚かされた事も多かったかと思います。
業務改善のツールの選択肢は豊富ですが、重要なのはその中で自社に最適なITツールをどう選択するかです。
ツール選択でお悩みの際はピコシステムにご相談いただけましたら幸いです。
また、展示会には参加できなかったが、セミナー内容や展示物について情報が欲しいというお客様にも
担当営業から情報提供をさせて頂ております。どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。