
これが私の仕事(現在の業務内容)
カスタマーエンジニアとして、主にOA機器の設置・導入支援・保守点検・製品の営業などを行っています。クライアントはITの専門家ではないため、システムについてあまり知識がない場合があります。そのため、お客様がスムーズに新システムを利用できるように支援することが重要となり、それをお手伝いする仕事でもあります。設置した機器に不具合が発生した際にはメンテナンスを行ったり、障害を未然に防ぐ為のネットワークでの監視なども行います。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由
職場の雰囲気と面接官の人柄です。ありきたりな回答ですが、これが一番の決め手だと感じています。一つ一つの質問にも丁寧に対応していただき、配属される事業部での詳しい業務内容などを教えていただき,入社した後のビジョンも考えていていただいていた事は強く印象に残っています。採用担当の方にもとても親切にしていただき是非この会社で働きたいと強く思いました。入社後も想像していた通りアットホームな雰囲気で働きやすい環境でありとても満足しています。
仕事でのやりがい/大切にしていること/誇り
やりがいは業務を通じて自分自身の成長を感じながら仕事に取り組めているところです。難しいトラブルを対処し、お客様に満足してもらえる結果が得られたときの達成感は大きなものです。もちろん全てのことがうまくいく訳ではありませんが、それも自分自身の課題として次へ活かせるように努力して日々の業務に取り組んでいます。
大切にしていることは常時メモをとるということです。ただメモをとるだけではなく自分で後から分かりやすくまとめることで、今後の自分自身の1つのツールになると思っています。
将来の目標
今後の目標としては、幅広い製品の知識と技術を身に付けていき、どのような状況でも迅速に対応出来るエンジニアを目指していくと共に、カスタマーエンジニアはハードの割合が多いエンジニアですが、さらにソフトに関する知識やスキルも高めてインフラ構築・設計なども行えるエンジニアを将来的には目指していきたいと思います。

1日のスケジュール
8:40 出社
チーム全体の仕事の確認&メールチェック&雑談
9:00 始業/午前業務スタート
訪問先の確認、社有車への部品の積み込みなど
納品機器があれば社内にてセットアップ作業
12:00 お昼休憩
引き続きお客様先にてメンテナンス、納品作業など
報告作業など
翌日の予定確認&デスクの整頓
休日・プライベートな私
車の運転が好きなので家族でショッピングや観光などのアウトドアがメインです。主に動物系を見に行くことが多いです。(笑)コロナの影響によって頻度は下がりましたが、最近では2人の子供、パル(ペットの猫)と室内で遊んだりベランダで植物を育て始めたりとインドアの楽しみも増えています。今後はもっといろんな事にチャレンジして楽しんでいきたいと思います。