こんにちは、営業担当のTです。今回は、先日参加した採用イベント「岡山就活グランピング」についてお話しします。
昨年に引き続き、今年も参加しました。
実は、昨年のイベントを通じて来春に弊社に入社してくださる方がいるので、今年も気合を入れて臨みました!
気合が入りすぎて、朝の髭剃りで出血してしまいましたが…(笑)
このイベントは、参加企業と学生がグランピング施設でBBQを楽しみながら企業PRを行うというユニークな企画です。
普段のインターンシップや企業説明会とは異なり、リラックスした雰囲気で交流できるのが魅力です。

今年はシステムエンジニアと営業の2名が選抜され、営業担当の私は食いしん坊として参加しました。
開会式では企業紹介を行いましたが、ピコシステムを知っている学生は少なく、良い機会だと感じました。

BBQでは、お肉や野菜を焼きながら学生とお話ししました。
自己紹介や質問を積極的にしてくれたおかげで、会話が盛り上がりすぎて焦げる寸前でした。
中には筋トレが趣味の学生もいて、食事に気を使っていましたが、私はお肉に夢中でした。

BBQの後は「テントーク」として、会社説明や質疑応答を行いました。
準備段階で設置がうまくいかず、外に設置したところ、風が強くて飛ばされそうになりましたが、無事に進行できました。
学生たちからは、システム会社は理系が多く難しそうというイメージがあることが分かり、イメージを払拭するためにしっかりと会社説明を行いました。
休憩時間には、参加していたシステムエンジニアと女子学生で女子会を開き、私も男子会を開催しました。
最後にはスカウトタイムがあり、優秀な学生が多く、全員をスカウトすることはできませんでした。。。
参加学生の中から一週間後の弊社インターンシップに参加してくださる方もいて、イベントの成果が早速現れました!
自然の中でのリラックスした交流が新たな出会いを生む素晴らしい機会でした。来年も楽しみです!