NEWS ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • ~新リース会計基準で何が変わる?~【ピコシステムニュースVol.52】

メルマガ 2024.11.27 ~新リース会計基準で何が変わる?~【ピコシステムニュースVol.52】

~新リース会計基準で何が変わる?~【ピコシステムニュースVol.52】
ピコシステムニュースVol.52
~新リース会計基準で何が変わる?~


平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
お世話になっているお客様へITに関する情報提供の場として、ピコシステムニュースを配信させていただいております。

◆ INDEX ◆

1.新リース会計基準 標準対応 固定資産・リース管理サービス
  固定資産奉行 VERP クラウド

2.無料セミナー
  ・社労士が解説 企業が知っておくべき給与デジタル払いの実務ポイント
  ・基本から学ぶ!税務調査対策セミナー
3.学びの窓 人材が確保出来ない前提
4.楽々チップス グラフ作成のコツで楽々
5.ぴこらむ 岡山就活グランピング:自然の中での新たな出会い


 

2024年9月13日、企業会計基準委員会(ASBJ)は現行のリース会計基準の改正案である「新リース会計基準」を公表しました。

この基準は2027年4月1日以降開始される事業年度から適用開始となります。 対象企業の担当者様は業務運用やシステムの整備が必要となりますが、準備はいかがでしょうか。

今回は、現状からの変更点と影響、必要な対応についてのご案内と、新リース会計基準へ『標準機能』で『確実に』対応できる、固定資産奉行 VERP クラウドをご紹介させていただきます。



【OBC無料セミナー】
社労士が解説 企業が知っておくべき給与デジタル払いの実務ポイント

本セミナーでは、社労士が給与デジタル払いの導入ステップと実際の運用上の注意点をご紹介いたします。
後半では、奉行クラウドとPayPay給与受取のデモンストレーションをご覧いただきます。さらに、決済機能だけではない、PayPayアプリの便利な使い方もご紹介いたします。

【開催概要】
日時:2024年11月28日・他 10:30~11:30/13:30~14:30(各回同内容となります)
講師:社会保険労務士法人クラシコ コンサルティングチーム/監査チーム 本村 なつ記 氏
主催:株式会社オービックビジネスコンサルタント
※お申し込み時は紹介代理店コードへ『OKYM1704』とご入力ください。

【OBC無料セミナー】
基本から学ぶ!税務調査対策セミナー

本セミナーでは、税務調査とはどのようなものか、何を事前準備すればよいのかといった基本的事項、調査当日の対応方法などを、インボイス・電子帳簿保存制度を踏まえつつ、実例を交えながら解説します。

【開催概要】
日時:2024年12月09日 10:00~11:20/13:30~14:50
講師:石垣貴久税理士事務所 所長 石垣 貴久 氏
主催:株式会社オービックビジネスコンサルタント

※お申し込み時は紹介代理店コードへ『OKYM1704』とご入力ください。



人材が確保出来ない前提

DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進について、クラウドサービスの利用やシステムの刷新に関するご相談は絶えることがありませんが、検討の要素のひとつとして見過ごしてはならないのがお客様社内の「人材」だと思っています。
セキュリティ担当:眞部 誠一郎



グラフ作成のコツで楽々

このコラムでは毎回、パソコンを使った操作が「楽々」になるチップスを
Windows・Excel・PowerPointなどのテーマから選んでお届けいたします。

チップスとは「ちょっとしたヒント」のことです。
さて第49回のテーマは、Excelのグラフ作成です。
テレビドラマでも看護師ものは人気が高いようですが、みなさんはExcelもなかった時代に、グラフが多くの人の命を救ったことをご存じでしょうか? 実は「世界一美しいグラフ」と呼ばれるグラフがそれです。
出典: https://mujeresconciencia.com/app/uploads/2014/05/12_Bajas_tropas_Crimea.jpg
参考:「統計学者としてのナイチンゲール」 多尾 清子

世界一美しいグラフと呼ばれているのはフロレンス・ナイチンゲールの極域図と呼ばれるものです。詳しい読み方はさておき「医療衛生の重要性と医療統計の意義を理解してもらいたい」という確固たる目的で国会議員を説得した有名なグラフです。Excel2024でさえ再現するのはかなりな技術が必要な高度なグラフです。ナイチンゲールは、白衣の天使だっただけでなく統計とグラフの天才だったのですね。

さて、わたしたちの日常を考えてみましょう。グラフ作成の操作自体は簡単に出来そうなのにいざ作ったグラフがどうもいまいちってこと、ありませんか?どういうケースに何を整えれば良いか、今回は、グラフの秘訣をお伝えします。
どうぞご参考になってみてください。

MS技術情報担当:井殿 寿代




岡山就活グランピング:自然の中での新たな出会い

こんにちは、営業担当のTです。

今回は、先日参加した採用イベント「岡山就活グランピング」についてお話しします。

今後も皆様に有益な情報を発信しますので、社内で本メールを共有いただき、情報収集やスキルアップにお役立てください。今後とも、ピコシステムをよろしくお願い致します。

※本文には登録商標や商標に、(TM)・(R)マークは明記しておりません。
※各社の社名・製品名及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

Copyright PICOSYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.
 
ピコシステムニュースメルマガ登録でお役立ち情報をGET