NEWS ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • 「PICOSYSTEM FAIR 2024」へのご来場ありがとうございました

展示会 2024.07.19 「PICOSYSTEM FAIR 2024」へのご来場ありがとうございました

拝啓  貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は2024年6月20日・21日コンベックス岡山で行われました『PICOSYSTEM FAIR 2024』ではご多忙の折にもかかわらず、
ご来場くださり誠にありがとうございました。
限られた時間での説明のため、当日対応させていただくことができなかったご要望や不明点などがございましたら、
弊社営業担当もしくは、お問合せよりご連絡下さいませ。
今後とも末永くご愛顧くださいますようお願い申しあげます。

敬具

 

令和5年7月吉日
ピコシステム株式会社
ピコシステムフェア2024 事務局

当日の様子

6月20日(木)・21日(金)にコンベックス岡山で開催しました展示会の様子をご紹介します。
 


来場アンケート

ご来場頂きました皆様のアンケート結果です。

●今回の展示会を知ったきっかけを教えてください。(複数回答可)



●今回のご参加は何回目ですか?



●興味を持たれたキーワードを教えてください。(複数回答可)



●出展ブースラインナップについて、評価をお願いします。


●セミナーラインナップについて、評価をお願いします。



●次回の展示会で出展を希望する製品や、セミナーなどございましたら、お聞かせください。(一部抜粋)

ハード系を増やして欲しい
AIについてのセミナーがもっとあれば聞きたいです。
製造現場で手間になっている作業や業務を簡素化できるシステムがもっと知りたい
入金管理や請求書管理について知りたいです。
まずは、会社が求めるものを取り纏め理解することが必要だなと感じました。
 

貴重なご意見ありがとうございました。皆様への今後のご提案に活かしてまいります。
 


展示会を通して

6月20日と21日に開催した展示会には、今年も約500名の方々がご来場いただきました。来場者アンケートの結果、興味を持たれたキーワードは以下の通りです。
 

     1.Copilot(生成AI)
     2.セキュリティ
     3.ノーコードツール


それでは、各ブースやセミナーの様子を少しご紹介いたします。

Copilot(生成AI)
Copilotのセミナーは早々に満員となり、その関心の高さがうかがえました。
受講者の多くは、Copilotで何ができるのか、自社の業務で効果的な使い方は何かという情報収集が主でした。
特に、「PowerPointでの資料作成」や「Excelのデータ解析」など、これまで時間をかけていた作業がCopilotを使うことで効率的に完了できることに期待が寄せられていました。

セキュリティ

ランサムウェアや情報漏えい事故のニュースが多発している中、セキュリティへの関心は非常に高まっています。
しかし、古い運用が続いている企業も多く、安心できるデータ保管や適切なルール設定、従業員への教育が課題とされています。
本展示会ではDX推進においてセキュリティが企業の重要課題であることを各ブースで説明させていただいております。

ノーコードツール
自社に合ったシステムを自らの手で作り上げていく「内製化」の取り組みを支援する環境として、「ローコード/ノーコード開発ツール」が注目を集めていました。
スモールスタートで導入を検討されている企業も多いようです。


展示会では2日間にわたり、最新の機器やDXのためのITツールを多くご紹介させていただきました。
DX化のツール選択は多岐にわたりますが、自社に最適なITツールを選ぶ際には慎重な判断が必要です。
今回の展示会が皆さまの一助となれば幸いです。

ツール選択にお悩みの際は、ピコシステムにご相談いただければと思います。
成果を上げている事例や戦略を多数ご紹介できます。
また、展示会に参加できなかった方でも、セミナー内容や展示物についての情報提供を担当営業が行っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。