人事評価システムPxHUB「Ceres」

個々の成長と組織の進化を両立させる、一歩先の人事管理へ。
豊富なマスタメンテナンスにて、職種・職位に応じた評価項目設定が柔軟にできる人事評価システムです。複数の照会画面を備え、評価対象社員のデータも簡単にアクセスすることができ、1on1面談記録機能により個々の成長をサポートします。またPxHUB「Ceres」はお客様のご要望に合わせてカスタマイズも可能です。
よくある課題
- 複雑な社内評価制度をシステム化し、査定を楽にしたい
- 個々人の評価基準や目標を明確化し、成長をサポートしたい
- データのExcel管理や紙の管理から脱却したい
- 独自の仕組みを盛り込んだシステムにしたい
柔軟・基準の明確化を意識した評価項目でスコア管理。人事評価システムPxHUB「Ceres」で業務改善を支援します。

複雑な社内評価制度をシステム化し、査定を楽にしたい
Ceresでは複雑な評価制度に対応可能です。職種・職位に応じて評価項目を設定でき、個人毎に項目の配点を設定する機能も備えています。また、一目で分かる進捗ステータスや前次評価の補助表示機能により、煩雑な人事査定業務を明確化・効率化します。
個々人の評価基準や目標を明確化し、成長をサポートしたい
職種・職位・資格単位で細かく評価基準を設定しておくことで、各社員の自己評価がスムーズになることが期待されます。また、月に1度の1on1ミーティング記録機能も備えているため、社員のフォローアップや啓発など、成長のサポートに最適です。
データのExcel管理や紙の管理から脱却したい
データはセキュアな環境で管理され、照会画面から絞り込んで容易に検索が可能です。登録作業に際しても、Ceresでは入力チェック機能や警告表示により入力ミスを解消できます。入力したデータは権限によって出力可能(Excel帳票)、用途に応じて使い分けることが可能です。
独自の仕組みを盛り込んだシステムにしたい
Ceresはパッケージ標準機能に加え、お客様専用のカスタマイズが可能です。ご要望をヒアリングし、痒いところに手が届くシステムを構築いたします。製品・サービス紹介
人事評価に特化した機能を豊富に実装。
入力から検索、帳票出力まで、Ceres1つで完結します。
〇評価入力

各評価項目に対する自己評価の登録を行う「自己評価入力」機能、被評価者に対する1~3次評価の登録を行う「1~3次評価入力」機能があります。権限によって適切で快適な入力操作が提供されます。
〇評価照会

評価入力した内容を照会する機能です。職種、評価者によって絞り込みが行えます。社員毎に権限の設定が可能で、閲覧権限のない社員は他の社員の評価を見ることができません。過去年度の自分のデータをいつでも見返し、振り返りができます。
〇評価一覧

評価対象社員の評価点を一覧表示する機能です。高権限の社員が自身の担当する評価対象者を全体的に比較・調整する場合に便利です。各社員の評価フェーズや全体の平均点なども表示されます。各社員の1~3次評価入力画面に遷移することも可能です。
〇FB帳票出力

評価内容を帳票出力する機能です。検索条件によって特定の社員のみ出力したり、一気に出力することも可能です。社員へのフィードバックでExcelや紙の帳票を使用したい場合は便利です。
〇マスタメンテナンス

社員の登録を行う「社員マスタメンテ」や、評価項目の登録を行う「職種別評価項目メンテ」、社員毎に評価項目と配点を設定する「社員別項目選択マスタメンテ」などの機能があります。
〇1on1面談記録入力

月々の1on1面談記録をテキストで保存しておく機能です。年間目標も設定可能で、この画面を見ながら二者間で話し合いを行うとスムーズです。
導入後の効果

評価業務の効率化と負担軽減
複雑な評価制度もスムーズに運用可能。
評価項目設定から入力、進捗管理まで一元化されることで、人事担当者や管理職の査定業務を大幅に効率化します。

社員の成長を可視化
職種・職位ごとに細かな基準を設定でき、自己評価や1on1面談記録により、社員一人ひとりの成長過程を蓄積・振り返り可能。継続的な人材育成を支援します。
選ばれる理由
REASON
01

豊富な機能を標準搭載
職種・職位・資格ごとの評価項目設定や、社員別の配点設定が可能です。多様な人事制度をそのままシステム化できるため、移行時の負担が少なく済みます。
REASON
02

入力から帳票出力までワンストップ
評価入力、照会、帳票出力までがCeresひとつで完結します。複数ツールを併用する必要がなく、運用がシンプルで管理コストを削減できます。
REASON
03

明確で使いやすい操作性
進捗やフェーズを一目で把握できる画面設計、入力チェック機能によるミス防止など、誰でも迷わず使えるユーザーインターフェースを実現。
料金
各種サービスの料金について
サービスの料金については、お問い合わせください。
まずはお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
【総合受付窓口】
086-246-1221
受付時間:平日 9:00~18:00
086-246-1221
受付時間:平日 9:00~18:00
