ホーム
新卒採用
経験者採用
インターンシップ
求める人物像・選考基準・取り組みなど
コーポレート
お問い合わせ
求める人物像・選考基準
働き方改革の推進
教育制度・福利厚生
閉じる
Interview
先輩インタビュー
第2事業部/システムエンジニア
Y.I
2019年入社/ノートルダム清心女子大学
人間生活学部食品栄養学科
ピコシステムを選んだ理由は?
【社員の方の人柄の良さ!】
初めて合同企業説明会でピコシステムのブースを訪れた時、私は大学での実習や国家試験の勉強に追われている時期でした。就職活動も思うように勧められず不安であるという個人的な相談に、とても真摯に対応していただきました。
入社してからも、私が少し悩んだりすると皆さんで一緒に考えてくださったりと、社員の方の人柄の良さを感じる場面は多々あります。
仕事内容は?
【お客様へより良いシステムを!】
現在は主に、OSバージョンアップに関するシステムのテスト作業をおこなっています。
システム開発の過程の中で、テストはとても地道な作業ですが、お客様の信頼につながる重要度の高い作業でもあります。出来上がったシステムがお客様の要望を漏れなく満たせているか、不具合はないかをテストし、品質の良いものをお客様にお渡しできるよう、日々気を付けています。
入社してからの感想は?
初めて自分でプログラムを完成させた時が嬉しいです!もちろん、自力での開発はなかなか思うように動かないことも多く、先輩方にはたくさん助けていただきました。 しかし、基本的には自分で考えながら開発をおこなったそのプログラムが完成した時は、何度も動かして確認する程嬉しかったです。
就職活動のアドバイスは?
企業を選ぶうえで、自分が何を重要視するのかという"就活の軸"を決めておくと良いと思います。その軸がしっかりとしていれば、業種にとらわれる事なく就職活動を行えると思います。
私の場合ですが、"社員の方との接しやすさ"を軸として就職活動を行い、このピコシステムという会社へたどり着きました。
皆さんも自身の就活の軸としっかりと向き合い、自分に合った素敵な企業を見つけてください!
prev
next
一覧へ